– News –

 インスタ始めました【glory.__.1123】

Sunday Service  2025年1月の日曜礼拝のご案内

新年明けましておめでとうございます!

2025年も当教会では、変わらず日曜礼拝を通して皆様と共に神様の愛を感じ、信仰を深める時間を過ごして参ります。新しい年の始まりに、祈りと感謝で心を整え、希望に満ちた一年を共に歩んでいきましょう。

どなたでも歓迎しておりますので、初めての方もどうぞお気軽にお越しください。

    • 1月5日(日): 通常礼拝

    • 1月12日(日): 通常礼拝、大掃除(クリスマス片付け)

    • 1月19日(日): 通常礼拝、年次総会

    • 1月26日(日): 通常礼拝、ゴスペルクワイアレッスン

礼拝の詳細

  • 日程: 毎週日曜日
  • 時間: 午前10時30分〜12時
  • 場所: 柏グローリーチャペル2階礼拝堂
  • 参加費: 無料(献金は任意です)
  • 昼食: 毎週礼拝後に昼食を準備しております。(300円)
    毎週instagramに昼食の写真をアップしています。 

 ※2025年のイースター(復活祭)は4月20日(日)です。


2025 NEW YEAR FAMILY CONCERT  ニューイヤーファミリーコンサート

新年にパリより帰国中のチェリスト稲垣真奈さんと注目のピアニスト吉原清香さんをお迎えしてコンサートを行います。ぜひ、この機会にチャペルにいらしてください。

2025年1月4日(土)開場14時30分 開演15時
入場無料 (チャリティー募金があります)

◇乳幼児もどなたでも参加可能ですが、他のお客様のご配慮をお願いいたします。
別室でもご覧いただけます。
◇コンサート中、特に演奏中の私語はご遠慮ください
◇携帯電話の電源をお切りください
◇演奏中の出入りはご遠慮ください

曲目
サンサーンス:動物の謝肉祭より「白鳥」
リスト:愛の夢
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲より
久石譲: 人生のメリーゴーランド ほか

チェロ 稲垣真奈 Mana Inagaki

東京藝術大学附属音楽高校を経て東京藝術大学を卒業。2022年より京都フランス音楽アカデミーのスカラシップを受賞し渡仏。現在、パリ国立高等音楽院第二課程および東京藝術大学大学院に在籍。モダンチェロをEdgar Moreau、Cyrille Lacrouts、バロックチェロをBruno Cocsetに師事。第74回全日本学生音楽コンクール東京大会大学の部第1位および全国大会第2位、第10回横浜国際音楽コンクール室内楽部門一般の部審査員特別賞ほか。現在、東京とパリを拠点として活動を展開する。ソロリサイタル、パリ主要オーケストラでの客演を務めるほか、ピリオド楽器による演奏活動も積極的に行う。パリ管弦楽団2024夏季アカデミー生。2025年6月にはEdgar Moreau氏らとフィルハーモニー・ド・パリで共演、Bru Zane Label社よりCDが発売予定。

ピアノ 吉原清香 Sayaka Yoshihara

第13回”長江杯”国際ピアノコンクール 高校生の部にて第一位。 多摩フレッシュ音楽コンサート2011にて優秀賞(第2位)。これにより2012年3月に初めてのソロリサイタルを行う。第15回ショパンコンクールin Asia コンチェルトC部門にて全国大会金賞、アジア大会銅賞受賞。第10回若いピアニストのための国際コンクール« Slobozhanska Fantasy»第一位。第20回東京音楽コンクールピアノ部門第三位。横浜交響楽団、角田鋼亮氏 下野竜也氏指揮 日本フィルハーモニー交響楽団と共演。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科を卒業後、同大学院音楽研究科修士課程を修了。ワイマール・フランツ・リスト音楽大学を満場一致の最高点で卒業。これまでに右高理絵、原田英代、東誠三、István Lajkóの各氏に師事。 


Gospel Choir Lessonゴスペルレッスン

新年を心を揺さぶる歌声と共に、喜びに満ちた時間で過ごしませんか?柏グローリーチャペルで開催されるゴスペルワークショップでは、楽しさと感動が溢れる音楽の世界にご招待します。

🎶 リラックスした雰囲気で学ぶ
🎤 経験豊富なインストラクターによる指導
🤝 新しい友達とつながる素晴らしい機会


<ゴスペルレッスン>
2025年 1月26日(日)14時~

各回大人1000円 学生無料

[お問い合わせはこちら]